\ 次回出店情報 /  2025年7月9日(水) 10:00〜16:00 イオンモール太田 ローリーズファーム前

笑顔で過ごしていただくお手伝い

群馬県で高齢者施設、障がい者施設などに訪問し、福祉ネイリストとして活動しています、
訪問ネイルサービスここえみき 加藤みきです。

2024年もありがたいことに沢山の利用者様に、福祉ネイルで笑顔と元気をお届けしてきました。
毎月元気にお会いできるのが嬉しく、楽しい時間が多かったのですが…
今年は福祉ネイリストとして初めて、辛いお別れも経験しました。

私が施術させていただく利用者様の年齢は80代~90代の方です。
ほとんどの方が出会って1年以内の方ばかり、ご利用者様の人生の終盤に出会いネイルをさせていただいています。

ネイルサロンのお客様だったら、次回の予約を相談して“また当たり前に会える”という気持ちでお見送りしてしまいます。
ですが、施設の利用者様の場合は来月お会いできるのが当たり前ではないのです。
だからこそ、お会いできた時には“あなたに会いにきました”、“会えて嬉しいです”、
という気持ちをしっかりと伝えています。
残された時間がどのくらいあるか分かりませんが、その一瞬を大切にどれだけ喜んでもらえて感動を残せるか、
全力で寄り添わせていただいています。

しかしながら、亡くなった知らせを聞いた時には、最後にどんな表情を見せてくれた?
毎月会えるのが当たり前って思ってなかった?感謝の気持ちをしっかり伝えられた?
正直なところ、あの日が最後になると分かっていたらもっと寄り添えたのでは…後悔が残りました。
職員様もまさかの事だったそうで、驚きと残念さと寿命だったのだと教えていただきました。
娘さんが面会に来たのは忘れちゃうけど、毎月ネイルはやるって覚えていたよね。
いつも爪を眺めていたから、嬉しかったと思いますよ。
と言って頂き、関わらせていただいた時間は笑顔のお手伝いが出来たのかもしれないと感じました。

「先生の腕前はたいしたものね!」そう言ってくれた笑顔を私は忘れません。
穏やかで大切な時間を一緒に過ごせたこと、関わらせていただきありがとうございました。

残された時間を心豊かに、そして笑顔で過ごしてもらう、私の使命です。
これからもその一瞬を大切に、心を込めてケアさせていただきたいと思います。

目次