\ 次回出店情報 /  2025年7月9日(水) 10:00〜16:00 イオンモール太田 ローリーズファーム前

福祉ネイルで叶う大切な“彩り”

群馬県で高齢者施設、障がい者施設、個人宅へ福祉ネイルを提供しています、
訪問ネイルサービスここえみきです!

ネイルサロンでは11月下旬からクリスマスモチーフのネイルが人気、
福祉ネイルの訪問先にもクリスマスアートのサンプルをお持ちし普段よりカラフルな赤や黄色、緑やゴールドなど
ご利用者様に楽しんで頂いています。

デイサービスに通われている方は、買い物に行く機会やお孫さんに会う機会多いからか、
クリスマスにピンときてクリスマスアートも楽しまれるのですが。
施設に入居されている80代~90代の入居者様は、クリスマスの話にピンとこない方も多く
「クリスマス?祝ったことないわね~」
生きてきた時代が違うこと改めて感じ、別のアートをご提案させていただきました。日々勉強です!

さて、今日はネイルで彩る「心の彩り」について。
福祉ネイルはネイルを提供しますが、「彩り」をとても大切にしています。
「心を彩る」の意味を調べてみると、
・心揺さぶられる感動
・ほっとするやすらぎ
・人が人を想うあたたかさ
と出てきます。


私が訪問する際に大切にしていることは、まずは目で見て楽しむこと。ネイルブースを見た瞬間のワクワク感です。
これから何が始まるのかという期待感、なんだか楽しそうだと人が集まります、
季節に合わせたカラフルなテーブルセッティングを心がけています。

そして色とりどりのマニキュアを約30本毎回お持ちしています。
使う色は人気のある数本ですが、使う使わないに限らず「わぁーキレイ‼」
目で見て楽しんでもらえるようにこの本数をご用意しています。
施設に入居されていると、ご自身で選択をする機会が少ないと思いますので、何色にしようかしら?と
選ぶ時間も楽しい時間です。
そして、色にはそれぞれに持つ効果があり、見るだけでなく身に着ける事でその効果を感じられると言われています。
認知症の方は選択肢が多いと選ぶのが難しい方もいますが、そこは会話が得意な福祉ネイリストですので
お話を伺いながら一緒に色を選ばせていただきます。

クリスマスバージョンのテーブルセッティング

施術中には、爪が美しく彩られていく中で前向きな会話がしやすくなります。
ご自身で選んだ色で仕上がると、自分の爪じゃないみたい!キレイね嬉しい!家族に自慢したい!
自己肯定感があがり、中には感動して涙を流して喜んでくださる方もいます。

爪という小さな部位ですが、この爪が彩られているだけで表情が明るくなり、満たされた豊かな気持ちになります。
ネイルをされた利用者様が嬉しそうに何度も指先を見る姿を見て、彩る大切さを実感しています。
その表情から福祉ネイルは、爪を彩るだけでなく心も彩っているのだと、
【心を彩る温かい時間】をお届けしています。

大切なご家族や、ご利用者様が福祉ネイルをすることでどんな表情が見られるのか…気になりませんか?
多くの方に届けたいと思っています、大切な方の最高な笑顔が見てみたい方はぜひお問い合わせください!

目次