SERVICE − 福祉・訪問ネイルサービス
>福祉ネイル(施設様向け)
>訪問ネイル(個人様向け)
>訪問ネイル(企業様向け)
施設職員にも魅力的な福祉ネイル

群馬県で福祉ネイリストとして活動しています、訪問ネイルサービスここえみき 加藤みきです!
施設訪問時に、ネイルを塗ったご利用者様の笑顔を見ながら職員様との会話の中で、
私「今日も皆さんいい笑顔していましたね~」
職「いやーあの表情は、我々職員だけじゃ出せないですよ!」
私「そうですか⁈」
職「施設に入居していると外部との関りがなくなります、かといって外出には準備や職員の人手も必要なんです。
こうやって施設に来てくれて、しかも沢山の利用者さんが楽しめる福祉ネイルは助かるんですよ。」
「一人一人の時間を大切にしてくれているのも、利用者さんにとっては嬉しい事だと思います、
だからあの表情が出せるんだな~」

※写真は許可を得て掲載しています。
嬉しいお話しを聞くことができました。
こちらの施設には2か月に1回の訪問を1年以上続けています、ありがたいことです。
職員様は、利用者様の普段とは違う表情が見られた事をとても喜んでくださいます。
しかしながら訪問していて感じるのは職員様は本当に忙しい、常に動いていらっしゃいます。
本当はもっと利用者様との時間を持ちたい、喜ぶようなことをしてあげたい…でも忙しくてできない現実…
はがゆさも感じます。
福祉ネイルは施設に来てくれる、準備もいらない、しかも沢山の利用者様が楽しめる!!
入居施設において外部の人間が入るという事は、日々の生活に変化をもたらし刺激になり、
社会との繋がりを持ち続けるという意味でも大切なことだと思います。
そういった意味でも、職員様にとっても福祉ネイルは魅力的なサービスではないでしょうか?
利用者様の最高な笑顔の先には、それを見て喜ぶ職員様の最高な笑顔があるんです‼そしてそれを見て喜ぶ私も笑顔!
笑顔って連鎖しますよね、とても温かな時間が流れます。
私はこの温かな時間を施設様と一緒に作らせていただきたいと思っています。
“福祉ネイルの力は無限大”これからも活動を続けていきます!